PR

春風亭一之輔さんのプロフィールや経歴は?結婚は?本物の落語家!

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

こんにちは!
管理人のYochan(ヨチャン)です。

いつも記事を読んで頂き
ありがとうございます。

今一番チケットが取りずらい
落語家、笑点の新メンバーに
なった春風亭一之輔さんが
気になり調べてみました。

この記事では春風亭一之輔さんの
・プロフィール
・経歴
・結婚
・本物の落語家
・まとめ
についてお伝えいたします!

スポンサーリンク

1.春風亭一之輔さんのプロフィールは?


引用元:https://rakugo-kyokai.jp

名前:春風亭一之輔
本名:川上 隼一(かわかみ としかず)
生年月日:1978年1月28日
出身地:千葉県野田市
血液型:A型
師匠:春風亭一朝
所属:落語協会
事務所:ワタナベエンターテイメント

2.春風亭一之輔さんの経歴は?

~小学校時代~
1984年4月 野田市立中央小学校に入学
小学校から落語クラブに入り、6年生を
送る時に全生徒の前で「弥次郎」を
披露してます。

~中学校時代~
1990年4月 野田市立第二中学校へ入学
中学時代の情報は調べてみましたが
ありませんでした。

~高校時代~
1993年4月 埼玉県立春日部高校に入学
小学校に始めた落語。高校生になって
本格的に目覚め将来を決めていたそうです。

高校では休止状態の落語研究会があり
友人を1人誘って活動を始めたそうです。

後日談として本人が語っていますが

落語に目覚めたのは高校生のときですね。
ラグビー部に入ったんですけど、
疲れて1年でやめました。
それで暇になった週末、
浅草でふらふらしてて、
たまたま目にして何の気なしに
入ったのが浅草演芸ホール。
それが初めての寄席体験でした。
演者さんは、面白い人もいれば
そうでない人もいて、
お客さんも聞いているんだか聞いて
いないんだか分からない。
時空が歪んでいるみたいな空間でしたが、
その雰囲気が居心地よかったんです。
寄席っていいなあと、興味が湧きました。
引用元:知るぽると

~大学時代~
1997年4月 日本大学芸術学部に放送学科に入学
*一浪してます。
当然ながら大学でも落語研究会に所属
大学では落語のみと言っていいほど
のめりこんでいたそうです。

~落語界へ~
落語の世界は非常に大変です。
他の世界も同じですが、落語家に
なるにはまず、真打の弟子にならなければ
なりません。

2001年3月に大学を卒業後、
同5月に春風亭一朝師匠の門をたたきます。

引用元:https://rakugo-kyokai.jp

2001年7月 見習いから始めて2か月目
前座となり「朝佐久」を頂戴します。

ちょっと脱線しますが、
弟子入りしてからは「前座見習い」
「前座」「二つ目」と上がっていき
落語家最高位の「真打に」になります。

2004年11月 「二つ目」に昇進し
この時に現在の「一之輔」に改名
NHK新人演芸大賞落語部門大賞などの
賞を受賞しました。

2012年3月 「真打ち」に昇進!
なんと先輩を21人抜いて昇進しました。

ちなみに「真打ち」になるには
平均で12年かかるそうです。

スポンサーリンク

3.春風亭一之輔さんは結婚しているの?

春風亭一之輔さんは結婚しています。
一般人で大学時代の先輩です。

春風亭一之輔さんが「二つ目」に
昇進するタイミングで結婚をしていて
2023年時点で結婚18年目になります。

奥様の写真は公表されていませんでした。

子供も3人います。男の子が2人女の子が
1人です。

春風亭一之輔さんは25歳で結婚をして
すぐにお子様が生まれてますので

高校生、中学生、小学生と大変な
時期だと思います。

春風亭一之輔さんは家族をとても
大切にしていると聞きます。

子供にもやりたいことはやらせている
そうでお子さんも幸せですね。

人気女性落語家の記事も人気です!

4.春風亭一之輔さんは本物の落語家!

本物の落語家!
人間国宝でもある「柳家小三治」さんが
認めた逸材だそうです。

引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/136163

この「柳家小三治」さんはめったに
褒めることが無いので有名で
本当にすごいことだと思います。

また、前の記事で書きましたが
21人抜きの「真打ち」というのは
なかなかありません。
通常は4人から5人の年功序列の
同時昇進が通例になっていますので
どれだけ凄いのかわかりますね。

5.まとめ

2023年2月5日より笑点の
新メンバーになりましたが

私も見ていて、良い意味で
ふてぶてしく、かなりいろいろな
場数を踏んでいて、余裕すら
感じました。

桂 宮地さんもいますので、
笑点だけではなく落語会をけん引
して行ってもらいたいです。

スポンサーリンク

落語家
シェアする
politeをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました